![]() | |
![]() | ![]() |
W・M様よりお写真をいただきました。このアジサイと一緒のフォトジェニックな缶はフィンランドのDan Sukker社のものです。ジャムを作る時のお砂糖が入っていた缶です。 『夫には、缶入りの紅茶を頼んだのにもかかわらず、紙の箱に入ったものを買ってき たので風味が飛んでしまうと思い、ずっと缶を探していました。でも日本の茶筒では 入りきらず、なかば諦めかけていたのですが 以前お世話になったSunadishさんで見つ けたのです! 大きさもピッタリ! 色も柄も見ているだけでハッピーになれちゃいます!! これからは、安心して紅茶を楽しめます。ありがとうございました。また、寄らせていただきます。』 このお写真のBARRY'S の紅茶はアイルランドの紅茶ですね。香りが良いと噂にはきいています。一度は飲んでみたい紅茶です。 旦那様、缶入りでなくてもいいチョイスをされましたね。 フィンランドのDan Sukker社のこの缶は現在は生産されていません。1988~1991年まで生産されていました。こんなに可愛い缶でスーパーに並んでいたことを考えると北欧のデザイン力にあらためて脱帽です。 | H・C様よりリビングのお写真が届きました。 ソーイングテーブルもH・C様のセンスでコーヒーテーブルへ様変わりですね。 |