![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
現在アメリカに滞在されいますH・Y様よりお写真と一緒にコメントも届きました。その中から2枚のお写真を掲載いたします。ありがとうございます。
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 左のお写真はある日のおやつのだそうです。アメリカはチョコレートケーキですよね。プレートはグスタフスベリのローゼンファルトで、カップはロールストランドのFokusフォコスです。そして、ポット敷きははっきりとはわかりませんがmajamooの白樺のポット敷きのようです。北欧のグッツを満喫されていますね。
| |||||||||||||||||||||||||||
![]() | 今回は大阪市内の堀江という街で、“Three Views”という名でメンズの服屋を営んでいらっしゃるK様よりのお写真が届きました。 お店も然る事ながら、K様のご自宅も北欧ヴィンテージ家具に囲まれているそうです。ノルウェーを代表するデザイナー イングマール・レリングによってデザインされたシエスタもお持ちで‘革のエイジングが素晴らしい’とのことです。革張りは年月が経つにつれて‘やられ感’が増しヴィンテージならでわの風合いがクールですね。
| |||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
M・K様より素敵なご自宅の写真が届きました。 県外から車を走らせてご来店いただきありがとうございます。 当店から旅立っていきました北欧のヴィンテージ家具やインテリア雑貨が品良くコーディネートされ嬉しいかぎりです。リビングにはウェグナー、フィンユールの名椅子がならび ゆっくりとしたくつろぎの時間が過ごせますね。 古伊万里をお持ちのM・K様はグスタフスベリのスタジオで制作されたカリン・ビョールクイストによるデザインでインディゴの花瓶も気に入られ、一度は帰られたのですが戻ってこられてご購入いただきました。インディゴの花瓶は藍色と陶器の白のバランスもよく和洋ともにお使いいただけ、またフォルムの美しさから花瓶だけを飾っても楽しめます。 ご来店いただきましたM・K様からは北欧のヴィンテージへの熱い思いを沢山いただきました。励みになります。ありがとうございます。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
クリスマスに当店のHPに使っていましJerryのサンタの行進のヴィンテージファブリックです。 F・K様からのお写真とコメントです。 先日はどうもありがとうございました。 Jerryのクロスが鼻高々はよくわかります。Jerryの描く世界はお伽話の1場面のようです。「静かな深い深い森のなか......」物語がはじまりそうです。ARABIAのドリアのC&Sは華奢で繊細で乙女心をくすぐらせますね。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
C様より Myコレクションのお写真です。 本日午前中に荷物とどきました=☆ クリスマスバージョンですね。いつもありがとうございます。 | O・Y様は新しいお家のために照明を探しに当店へご来店いただきました。 『sunadishさんで購入させて頂いた物は全部かわいくて大活躍しています。PH5の明かりはほんと癒されます』とコメントをいただきました。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
北欧のヴィンテージ家具をご購入されたY・D様よりステキなお写真をいただきました。 イージーチェアはデンマークのハンスJウエグナーのGE270のチークです。クッションのファブリックをリビングの色調にあわせて張り替えています。お客様のセンスが光りますね。 『ウェグナーが届いてから、キリムも購入し だんだんと変わっていくリビングを家族で楽しみながら過ごしています』とY・D様より。 落ち着いて居心地の良さそうな空間ですね。当店でも最近キリムを扱い始めたのですがヴィンテージの北欧家具ととても相性がいいようで、キリムの草木染の色合いとチークや年月を経たオーク材の色合いがしっくりとします。ありがとうございます。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
北海道のK・T様よりお写真が届きました。 『昨日、お皿が無事に届き、本日スペシャルな デザートータイムを楽しみました。 うれしくて写真を撮ったので、それを 添付させていただきます。ガトーショコラと シフォンケーキは自作です。素材がよいので (北海道ですから♪)おいしいのは当然ですが、 気に入った器でいただくのは格別です。 これからもHPを楽しみにしています。 ありがとうございました。』 北海道の素材は違うのでしょうね、お味が濃厚でビターコーヒー と合いそうですね。当店のお客様はお料理上手な方が多い いです。お料理が好きだと器にも懲りたくなりますよね。 | ブログをされていますK・M様より当店でご購入されたベルサのスーププレートを使って手作りのシナモンロールのご紹介です。フィンランド風シナモンロールはカルダモンが大切な隠し味だそうです。勉強になります。そういえば、北欧のお菓子にはカルダモンをよく入れます。日本ではカルダモンはちょっと高いのでスウェーデンで買ってきたのを思い出しました。まだ、一度も使っていませんでした。今度、是非 K・M様のレシピで作らせていただきます。 フィンランド風シナモンロールのレシピはK・M様のブログをご覧くださいね。ブログはこちらから 「コナモン日記」というブログで美味しいものやお店の情報など沢山紹介されて楽しいブログです。食いしん坊の私には興味津々な記事が満載です。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
実店舗のない当店ですが、お近くにお住まいのお客様は我が家へ遊びにきていただいています。C様は今回はARABIAの青い鳥のカフェカップをご購入いただきました。とても大きなカップですのでカフェオレやミルクティー以外にスープもいただけます。当店にはこのカップが2客ございました。どちらも同じように良好なコンディションで、どちらにするか選ぶのに悩んでいましたが、一緒に来られた旦那様が2客の違いを発見。色の薄めのカップのほうが鳥の羽の細かな柄がはっきりとわかりました。旦那様に感謝です。 | H・C様からお写真が届きました。ホームページのお店で手にとってコンディションを確認できないので 長いこと購入には迷っていたそうです。『思い切ってご注文して正解でした。』Finelのディジー柄のお鍋、ポット、ボウルが揃ったそうです。ボウルはキッチンでなくインテリアとして飾ったりダイニングテーブルにおいて、果物など入れて、楽しみたいと思いますとのことです。クリスマスでディスプレイは北欧の赤がきいていますね。ヴィンテージ品はコンディションが心配ですよね。わからないときはお手数ですがお問い合わせをいただきましたら大きな写真をお送りいたします。お気軽にどうぞ。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
A・M様からのウプサラ・エキュビュのマリ・シムルソンの花瓶です。 | Sunadishスナディッシュ 店主です。 ホームページの写真にも良く登場してくるお気に入りの刺繍の タ ペストリーです。こちらは我が家のキッチンに飾っていますス ウェーデンのクロスステッチの刺繍です絵柄もキッチンにぴったり です。額に入れています。キッチンでは油などで汚れやすいので 額に入れますとお手入れが楽です。
| |||||||||||||||||||||||||||
<<前のページへ | 次のページ>> |